top of page
検索

七夕まつり -フォリー-

  • maedazemikouhou
  • 7月31日
  • 読了時間: 1分

こんにちは B4の小西です。


今年から新たな試みとしてフォーリーの設置を行いました。

ree

0から1を生み出す作業はとても困難を極めた作業でした。


特に安全面に関して苦戦し、

ree

約50kgにもなる傘玉をどのように設置するのか

大和さんと何度も会議を重ねたり、


ree

1/1の模型を作り、学校で実際に吊り下げたりするなど何度も検討を重ねました。


また、デザイン性に関しても様々な検証を行っており、

ree

赤色のビニール傘のほうが良いのか、はたまた透明なビニール傘にスプレーで着色した方が光をよく通すのか実際に比較したり、


ree

照明に関する授業を行っている先生のご指導の下ライトの光を美しく見せるための検討を行ったりしました。



ree

当日は、通りかかった多くの方々に写真を撮っていただき、とても嬉しく感じました。

大変なことも多かった初めての試み「傘玉」ですが、七夕まつりのシンボルとなったのではないかと感じています。


今後も七夕まつりについて随時更新していきますのでお見逃しなく!

B4小西

 
 
 

コメント


bottom of page