top of page
検索

2023年 第一回七夕まつり 当日の様子

  • maedazemikouhou
  • 2024年10月8日
  • 読了時間: 2分

こんにちは M2 庄司です。

2023年第一回の七夕まつり 当日の様子を私自身も振り返りながらお伝えできればと思います。


当日の天候は大雨が予想されており、中止も懸念される中で午後から小雨の中開催しました。


学生は午前中に準備してきた屋台の設営を行い、午後から出店です。






屋台はラボごとで行い意匠研究室として計4つの屋台を出店しました。




無事雨も上がり、開会セレモニーが開始

私たちもシャボン玉などセレモニーの運営のお手伝いをさせていただきました。





ついに始まった七夕まつりは



たくさんの来場者の方と屋台を通して関わることができ




喜ぶ子供たちを見て嬉しくなったり



想像した何倍も綺麗な夜の空間に感動し




私たち自身がとても楽しむことができた七夕祭りとなりました。




振り返ると第一回として第二回の今年よりも多くの苦悩があったように感じます。

様々なことを模索していく中で完成したものに対しての誇りと達成感を経験することができました。一つの空間を作り上げるために多くの方が関わっていることを実感することができました。

私は七夕まつりを通して人に関わる空間やイベントに興味を持ち就職活動を進めるきっかけにもなりました。


第一回として成功を収めることができたこと、また第二回も続けて開催ができたこと、改めて心より感謝申し上げます。





 
 
 

Comentarios


bottom of page